top of page

内容と流れ
対象:小学1年生から中学3年生まで、誰でも通えるフリースクールです。
特徴その1 毎日楽しく体を動かす時間がある
跳び箱、マット運動、ダンス、トランポリン、球技など、様々な運動やスポーツを楽しく取り組む時間があります。体を動かした後は、頭の中がすっきりし、勉強やゲームでも集中力が増す感じを味わえるはずです!


特徴その2 芸術・国際・社会活動などのプログラム
新しい発見に出会える時間や、自分が興味を持ったものを掘り深める時間が毎日必ずあります。フリースクールのスタッフと一緒に考えたり、手伝ってもらったりして、将来につながる「好き」「得意」「やりたい」を作り出します。そしてスキルアップしていきます。


特徴その3 出席扱いになる
本人・学校・家庭・フリースクールが連携・情報共有することで、学校長の許可を受領することができます。
【フリースクールの流れ】
9:30~10:00 オープン・自由時間
10:00~10:50 体育(マット・跳び箱など)
11:00~11:50 マイテーマ
※自分が追求したい分野の学習や体育種目の練習を行います。
11:50~12:20 お弁当・お昼休み
12:20~13:50 社会学習や屋外スポーツ
※お天気が良い日は屋外で体を動かします。
13:50~14:00 帰宅・お迎え(クローズ)
bottom of page